ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル イベント の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年9月8日火曜日

IWP2015&院試お疲れ様BBQ

皆さん、こんにちは。急に涼しくなって、というか雨ばかりで洗濯物がたまって憂鬱なM1のY.A.です。

去る、9/4に筑波大学大学会館で「Interdisciplinary Workshop on Science and Patents(IWP) 2015」という学会があり、当研究室からはM2が2名、M1が1名、B4が1名の計4名が参加してきました。

この学会では英語による1分間スピーチとポスター発表を行い、総合的に審査員が判断し、優秀な人達数名が表彰されることになっています。

実はうちの研究室のM2の先輩方2名は昨年のこの学会でも表彰されており、そのうちの1人S.K.先輩は4年生の時にも受賞されているので今年の学会でも受賞することができれば、3連覇と2連覇を達成するという、なにやらすごいことになっていたんですね〜。ε-(´∀`; )

そして、今年の結果は????













ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘













左:K先輩 中央:Dr.MBA, Rafael Kiebooms氏 右:O先輩
おめでとうございます!!
今年もお二人は受賞されました!!!!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

K先輩は3連覇、O先輩は2連覇達成です!本当におめでとうございます!!

残り2名は受賞することはできませんでしたが、B4のNさんにとっては良い経験になったのではないかと思います。


そして、このIWP2015が終わった2日後の9/6(日)...

山本研究室恒例、「院試お疲れ様BBQ」を(曇り空のもと)開催いたしました!!

場所はゆかりの森バーベキュー場で、山本研究室OBの先輩方や、筑波大学辻村研究室のN君、企業の研究者の方、総勢14名でBBQしてきました!


BBQの様子 

こんな感じでみんなでワイワイ、肉と野菜と焼きそばとホッケとイカと…etcを焼いて、美味しくいただきました( ^ω^ )

また、OBのDさんによる
「スイカ割り(顔面アルミホイル巻きver.)」
というスペシャルイベントが発生し、大変盛り上がりました!!

 アルミを巻かれたD先輩、この後10周ぐるぐるバットやってからスイカ割りに挑戦します


そしてあっちにフラフラこっちにフラフラ、途中机を棒で殴りながらなんとかスイカまでたどり着き、そして…
スイカを割る直前

最終的に綺麗にスイカは割れまして、みずみずしいスイカをみんなで美味しくいただきました。スイカを持参していただきましたT先輩、本当にありがとうございました。来年もまたお待ちしております。(またぜひスイカをお願いします♪(´ε` ))

そう、スイカがあまりに美味しくて写真撮るの忘れちゃったんですよねぇ。
スミマセン(ー ー;)

と、まあ楽しくBBQをやってきましたという報告でした。9月は学会シーズンでありまして、来週に2つ学会があります。ですのでまた学会から帰って来たら更新したいと思います。

次回の更新、お楽しみにぃ〜( ´ ▽ ` )ノ 

BBQの集合写真



2015年5月17日日曜日

研究室旅行&春季スポーツデー

こんにちは。
M1のY.Aです。

いや〜だいぶ前から更新せねばせねばと思いつつ早3週間...。いい加減ブログ更新しますね(^◇^;)

え〜うちの研究室では毎年研究室旅行を企画していまして、今年は4/29に「袋田の滝&竜神大吊橋」に行ってきました〜( ´ ▽ ` )ノ

まずは
吊橋から

こんな感じでした!


いや〜この吊橋本当に大きくて、全長375mあり歩行者用の吊橋としては2006年までは日本一だったらしいです。2007年に大分県の「九重”夢”大吊橋」に抜かれちゃったらしいです。どんまい。

行った時は丁度鯉のぼりが飾られていてとても綺麗でした!また、この吊橋、バンジージャンプの体験ができるようになっていて、何人かが飛んでいました。(うちのみんなは誰もやりませんでしたが...。だって16,000円かかるんすもん...まあ僕はタダだとしてもやりませんが(ー ー;)勇気あるM2の先輩方ならタダならやってたかもしれないですねぇ〜)


そのあと袋田の滝に行き、マイナスイオンを感じてきました!


滝はこんな感じでした!

この写真だとあまり凄さが伝わりませんが、高さ120m、幅73mあり、四段に流れ落ちる迫力満点の滝でした。

もう、うちのM2のS.K先輩なんか駐車場辺りから「う〜ん、キテるねぇ、マイナスイオン」とか言ってたんで、感じる人には駐車場付近からマイナスイオン感じられるみたいですよd( ̄  ̄)

とまあ、一日でこの2箇所を回るという過密なスケジュールでしたが、とても充実した旅行でした。お昼はしゃも鍋をみんなで美味しくいただきました( ^ω^ )

ごめんなさい、写真撮るの忘れちゃって...。

代わりにうちの女子力高い4年生の写真あげとくんで許してください(笑)

女子力高いK.T君


あとですね、5/16に春季スポーツデーがありまして、うちの研究室はソフトバレーボールに「チームヤマラボ」で参加しました。結果は2回戦目で負けてしまいましたが、M2のサービスエースが輝いた試合でした(≧∇≦)次出る時はもう少しいい結果が残せるのではないかと思います!

そしてまた写真撮り忘れてしまいました(;_;)次のイベントはちゃんと忘れずに写真とるようにしますね。

では
次の更新をお楽しみに!