2015年12月22日火曜日

パシフィックケム滞在記〜まとめ〜

5年に1回開催されるため、自分が学生の時にパシフィックケムに参加できたことは非常にラッキーであると思いました。

集合写真:右から山本先生、櫛田、岡田、中山

次にパシフィックケムが開催される年は2020年…東京オリンピックが開催される年!!!
5年後は、日本も色々と変わり、世界も変わり、この化学の世界においてもどんな変化があるのか…想像もできません。

5年後、自分がこの世界にいるかどうかはまだわかりませんが、この5日間を通してまたパシフィックケムに参加したいと思いました。


飲み屋で集合写真:右から田代さん、山本先生、中山、岡田、山本拓矢先生、櫛田、南さん

次の学会参加に向けて、ラボのメンバーと切磋琢磨しながら良い成果を出したいと思います。
by ゴン中山

2015年12月21日月曜日

パシフィックケム滞在記〜岡Dのポスター編〜

M2岡Dのポスター発表の様子を載せます。
一枚目:日本人の先生とディスカッションする岡D

ディスカッションの内容は、お互い岐阜出身ということで岐阜について話したとか話してないとか。。。

二枚目:ポスターの前で記念撮影する岡D(ver.1)


岡D「これだと地味なので、もう一枚撮ってもらってもいいですか?」

三枚目:ポスターの前で記念撮影する欲しがりな岡D(ver.2)


岡D「すみません、これではまだ納得できないのですもう一枚お願いします。」

四枚目:ポスターの前で記念撮影する笑いに貪欲な岡D(ver3.)


岡D「パシフィックケム最高だYo!!!」

2015年12月16日水曜日

パシフィックケム滞在記〜初日〜

ハワイに着き、ホテルにチェックイン。
20階から見る景色は最高です。

事前登録を済ませ、学会を一通り回り、日本から来た先生方にもお会いました。
世界中から研究者が集まるパシフィックケムの大きさを実感しました。
会場の規模が今まで経験してきた学会の中では圧倒的で、これから始まる4日間に胸が踊りました。

時間があったので、ホテルの目の前にあるワイキキビーチへ。

しばらく泳ぎましたが、ゴーグルの無い櫛Dと岡Dは海水によって目がやられました。
2人はゴーグルを買いに行きました。

そしてなんと、福島研のメンバーと感動の再会。

清木くん、田中くん、フランコと。

2015年12月15日火曜日

パシフィックケム滞在記〜出発進行〜

パシフィックケム2015に参加するためにこれからハワイへ出発します。
決して遊びに行くわけではありません。

by ゴン中山

2015年12月11日金曜日

スムージー

どうもM2のK田です。
今日は普通の投稿をしたいと思います。

早速ですがこれ何か分かりますか?



そうです。ミキサーです。
最近体調崩しがちなので研究室に新たに導入しました。


野郎集団にスムージーは似合わないと言われがちですが次の絵をみればそんなことないことがわかってもらえると思います。



はい、こんな感じです。
みなさん、雑草が入ってるわけではないですよー

入っているものは至ってシンプル
牛乳・バナナ・ほうれん草

これを飲み始めてからまだ一度も自分は体調を崩しておりません。
効果てき面です。

しかし他の人は視覚的な拒絶反応から誰も飲もうとはしません。
本当に見た目で判断する人たちは損してますね。


ちなみにほうれん草を生で食べると尿管結石のリスクが高まるそうなのでほうれん草に変わる代替雑草を探しています。
いい候補がある方はコメント欄まで。


2015年11月27日金曜日

ドイツ留学(in Duisburg)

こんにちは、M2のO田です。初投稿です。
投稿遅くなりましたが、先月の10月一ヶ月間ドイツのDuisburg-Essen Universityに共同研究のため行っていました。ほぼ初の海外、ウキウキとわずかな不安を抱いて旅立ちましたが、
向こう着いてから、二週間ほどは、あまり良いことがなかったのですね。


 向こうのアパートにWi-Fiがないことは知っていたので、日本でドイツ用Wi-Fiを借りて行きました。1万8000円程ですかね。バカ高いですが、まぁこれでいつでもネット繋げるならと思えば安いものかと。
しかしながら、アパート着いて大家さんに導かれた先は、地下の部屋。
その時は、何も感じなかったですが、暇なんでネットを使おうと思ったら繋がらないという事態。ようやくそこで地下部屋の深刻さに気づき絶望に、そこからメールを打つ時はいつも外出て凍えながら(向こうは寒いので)送信するという日々。

 一週間も経てば、洗濯もしたくなるということで、自分の部屋のすぐ隣が洗濯室なもんだから、なるべく一回で多く洗いたいと自分が着てるものも脱いでパンイチでささっと洗濯場に(この行為がすでにアホですが)、ドイツ語なんて全く分からないんで、洗濯一つも苦戦するというものでしたが、なんとか一つ使い方が分かり安堵しながら部屋に帰還。
しかしながらドアを開けようとすれば、ドアがビクとも開こうとしないという事態。
「Why? Why? Why? 勘弁して、勘弁して」とつぶやきながらパニックに。
オートロックだったんですね。パンツしか持っていない(履いていない)僕は、どうしようもなく(笑)
とりあえず大家さんが帰ってくるのを涙流しながら待とうと。ただ一時間ほど経っても来ず、凍え死にそうになり、アパートの住人に「アイムコールド、アイムコールド」と助けを求めに行くという惨めさ、そこのやり取りも僕の思い出ですが、とりあえず言われたことは、大家さんが今バカンス中でいないということ。
こうなったら、僕がやることは一つ、
思いっきりタックルをドアに食らわせ、ドアをぶち破り中に入るということ。
映画ばりの入室シーンでしたが、入った瞬間ただただ「あったか~~い」というのが感想でしたね。次の日の朝の後悔はえげつなかったですねー。
そこからいつもドアがちょっと開いている毎日。

その他にも、切符が違うと罰金食らったり、唯一わかった洗濯機が最後の最後で壊れて手洗いしたり、ご飯がまずくてソーセージばっか食べてたら終わりの方には身体中に発疹ができてたり。

全部良い経験です(笑)

ケルン大聖堂
実験の方も最初はうまくいかず、涙目でしたが、結果的には良いデータを得られ、いろいろな人に会って交流でき、いろいろな経験ができ、つたない英語も少しは上達して、あっという間の一ヶ月でしたが、かなり成長できたのではないかと感じています。
訪問先の人たちも優しくどの場所でも最高の時間を過ごせました。


また必ず行きたいですね。









                       


2015年11月26日木曜日

パイ造形若手の会

みなさんこんにちは。
M2のK田です。
先週の金曜日から土曜日にかけてパイ造形科学若手の会というのにM2のOか田とD2のゴンN山さんと先生の4人いってきました。

写真は1枚しか撮っていないので先に載せておきます。

大阪らしい写真ですね。行きに新大阪の駅で買いました。美味しかったです。

若手の会自体は若手(40代含む)が100名ほど集まり、パイに関する最先端の研究の発表を聞いたりディスカッションしたりと非常に有意義な時間を過ごさせていただきました。

また、化学ライターの方の面白い話が聞けたました。うちのM1のM垂は彼のファンだったのでいいみやげ話ができました。

夜には若手同士の交流ということで夜遅くまで懇親会がありました。

余談ですがK州大のF谷先生が圧巻の黄色いパンツにレザージャケットできてました。そのラフさに我々一同完全に憧れてます。どこか学会で私たちが黄色いパンツ+レザージャケットでいたら間違いなくその影響です。

※ただラフになりすぎて◯◯◯ーを忘れるということだけは避けたいと思います笑

最後に感想ですが、パイ造形科学ではどこの研究室もレベルの高い研究とレベルの高い生活をしているなということを実感しました。特にご講演くださった先生方のお話には研究だけではなく哲学的にも非常にインスパイアーされることが多かったように思います。
今はまだまだペーペーですがそのうち追いつき追い越していきたいですね。



2015年10月16日金曜日

研究室対抗フットサル大会

開設の記事以来ご無沙汰しておりました、M1のT.M.(Rではない)です。

さて、毎年恒例、 山本研VS.神原・桑原研 数理対抗フットサル大会が開催されました。
今年はまさかの最初からクライマックスの展開で、初戦から神原桑原研との一騎討ちとなりました。
しかし、初戦は惜しくも2点差で負け、リーグ戦での復活を目指し、順位決定戦で神原桑原研にリベンジをかけることとなりました。

リーグ戦では、どの試合でも怒涛の得点力を見せつけ、今年初参加を決めた後藤研に対し18得点という洗礼を与えました。

また、OBのT氏が急遽応援に駆けつけ、往年の鉄壁のゴールキープを見せつけました。
さらに、なぜかフィールドプレーヤーとしても得点を決めるという大活躍を見せました。
期待のホープ 学類一年のS君も経験を生かし10番に恥じない活躍をしました。

↑指示を出すM2 T.S.

           ↑東京から助っ人として駆けつけてくれたOB、T氏ゴールを決める

そして順当に2位通過で、因縁の"大人は汚いのである"とのたまい、ほぼOBで構成された神原桑原研チームとの順位決定戦に挑みました。
↑真の決勝戦
結果は…

惜しくも8−7で負けてしまいました。
あまりにレベルの高い試合展開に、僕らは完全なヤムチャ視点でしたが、
さすがとしか言えない内容です。
B4のT氏がオーバーヘッドをかますなどありましたが。

↑今年のメンバー。Tさんありがとうございました。

何はともあれ、皆様お疲れ様でした。

2015年9月30日水曜日

第76回応用物理学会秋季学術講演会 in 名古屋&第64回高分子討論会 in 仙台

皆様、こんにちは。M1のY.A.です。
シルバーウィーク、いかがお過ごしでしたか?長期休暇で遠くへ出かけた方も多いのではないでしょうか?

さて、気づけば9月が終わりかけているので、急いでブログを更新しますね!!

去る、9/13~16に名古屋国際会議場で第76回応用物理学会秋季学術講演会、9/15~17に東北大学川内キャンパスで第64回高分子討論会が行われ、応用物理学会のほうにはM2のK先輩とO先輩の2名、高分子討論会の方にはM2のお二人とM1のY.A.、B4のNさんとBossの計5名が参加してきました。


最初に、応用物理学会についてですが.......。

先輩方が写真を1枚も撮ってきて下さらなかった Σ(・□・;)

ので、特に書くことがありません!!

という訳で、主に高分子討論会について書いていきます。

まず、東京から「やまびこ」に乗車しまして(BossはRichに「HAYABUSA」を使用)、仙台に行きました。
仙台駅

仙台駅の周辺はとても栄えていました。とくにバスが多くてすごい交通量でした。

ところで、仙台といえば???


G⭐︎Y⭐︎U⭐︎T⭐︎A⭐︎N
ですよね??

もちろん僕たちも堪能してまいりましたよ!!
それがこちら( ´ ▽ ` )ノ
中央奥 芯タン 中央手前 テールスープ 右が通常の牛タン

これが美味しいのなんのっておいしんですヨォ(=´∀`)人(´∀`=)
限定の芯タンはとても柔らかく、口の中で溶けるかのようでした。

また、宿泊したホテルの朝食バイキングが豪華で、
豪華な朝食バイキング!

また、21:30~は無料で「夜鳴きそば」なる単なる醤油ラーメンを食べられるというすごい特典付きでした。
「夜鳴きそば」


このままでは単なる食レポになってしまうので、学会の話を少し、


高分子討論会では、M2のお二人とBossが口頭発表、僕とNさんがポスター発表を行ってきました。ポスター発表では2人とも終始多くの人達が聞きに来てくださり、多くの人達とディスカッションをすることで新しいアイディアや知見を得ることができ、とても実りのあるものになりました。

また、夜に行われた若手研究員の懇親会では多くの人と交流を深めました。
右から、K研究室のT君、G研究室のE君、Y.A.、Nさん、K研究室のS君、K研究室のSさん
(G研究室 H先輩撮影)


9月はとても充実した日々を送れました。これから先も頑張っていきたいです。10月も学会があるのでまた帰ってきたら更新しますね。

次回の更新をお楽しみに!!*\(^o^)/*

2015年9月8日火曜日

IWP2015&院試お疲れ様BBQ

皆さん、こんにちは。急に涼しくなって、というか雨ばかりで洗濯物がたまって憂鬱なM1のY.A.です。

去る、9/4に筑波大学大学会館で「Interdisciplinary Workshop on Science and Patents(IWP) 2015」という学会があり、当研究室からはM2が2名、M1が1名、B4が1名の計4名が参加してきました。

この学会では英語による1分間スピーチとポスター発表を行い、総合的に審査員が判断し、優秀な人達数名が表彰されることになっています。

実はうちの研究室のM2の先輩方2名は昨年のこの学会でも表彰されており、そのうちの1人S.K.先輩は4年生の時にも受賞されているので今年の学会でも受賞することができれば、3連覇と2連覇を達成するという、なにやらすごいことになっていたんですね〜。ε-(´∀`; )

そして、今年の結果は????













ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘













左:K先輩 中央:Dr.MBA, Rafael Kiebooms氏 右:O先輩
おめでとうございます!!
今年もお二人は受賞されました!!!!!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

K先輩は3連覇、O先輩は2連覇達成です!本当におめでとうございます!!

残り2名は受賞することはできませんでしたが、B4のNさんにとっては良い経験になったのではないかと思います。


そして、このIWP2015が終わった2日後の9/6(日)...

山本研究室恒例、「院試お疲れ様BBQ」を(曇り空のもと)開催いたしました!!

場所はゆかりの森バーベキュー場で、山本研究室OBの先輩方や、筑波大学辻村研究室のN君、企業の研究者の方、総勢14名でBBQしてきました!


BBQの様子 

こんな感じでみんなでワイワイ、肉と野菜と焼きそばとホッケとイカと…etcを焼いて、美味しくいただきました( ^ω^ )

また、OBのDさんによる
「スイカ割り(顔面アルミホイル巻きver.)」
というスペシャルイベントが発生し、大変盛り上がりました!!

 アルミを巻かれたD先輩、この後10周ぐるぐるバットやってからスイカ割りに挑戦します


そしてあっちにフラフラこっちにフラフラ、途中机を棒で殴りながらなんとかスイカまでたどり着き、そして…
スイカを割る直前

最終的に綺麗にスイカは割れまして、みずみずしいスイカをみんなで美味しくいただきました。スイカを持参していただきましたT先輩、本当にありがとうございました。来年もまたお待ちしております。(またぜひスイカをお願いします♪(´ε` ))

そう、スイカがあまりに美味しくて写真撮るの忘れちゃったんですよねぇ。
スミマセン(ー ー;)

と、まあ楽しくBBQをやってきましたという報告でした。9月は学会シーズンでありまして、来週に2つ学会があります。ですのでまた学会から帰って来たら更新したいと思います。

次回の更新、お楽しみにぃ〜( ´ ▽ ` )ノ 

BBQの集合写真



2015年8月4日火曜日

国立清華大学への訪問&共同研究

みなさんこんにちは。暑いですね。夏バテ真っ只中のM1Y.A.です。

去る7/13~18日の間に、共同研究先の台湾国立清華大学にM2のS.K.先輩と二人で行ってきました。

清華大学は筑波大学と似たような多くの人に開かれた大学でした。
こんな感じでビルの目の前が広い芝生の広場になってました。朝夕は多くの人がランニングしたり遊んでいるようですが、写真をとった日中は40℃を超えるので人がほとんどいませんでした。
僕も40℃越えの環境は初体験だったのですが、いやほんと暑い暑いとしか言いようがなかったです。
台湾国立清華大学の風景

清華大学では光学系の実験を行ってきました。僕たちが知らないことが多く、とても勉強になりました。また、僕が向こうで痛感したのが、僕は自分の英語能力の低さです。向こうの学生は英語がみんなペラペラで、いろんな国の人たちとも英語でコミュニケーションをとっており、英語を勉強する必要性を強く感じました。

実験中に教授からマンゴーとパイナップルの差し入れをいただきました。

これがホントに美味しくてたくさん食べてきました。本場のマンゴーはとてもみずみずしく甘くておいしかったです( ^ω^ )

また最終日に台北に観光?する機会がありまして、夜市や台湾101を見てきました。夜市はその土地の雰囲気が出ててその場にいるだけでも楽しかったです。お土産に「台湾人」とでかでかとかかれたTシャツを買ってきました(笑)
台北の夜市(ナイトマーケット)

台北101がライトアップされて綺麗でした!


実験でも新しいきっかけを得られましたし、その他にも多くの体験をすることができた台湾訪問でした。

では、また次の更新をお楽しみに〜♪( ´θ`)ノ

2015年7月13日月曜日

Happy Birthday

こんにちは、B4のS.Nです。
先日7月10日は山本先生の誕生日でした!
そこで、女子力の高いK.Tくんが先生のためにケーキを焼いてきてくれました!
こちらがそのケーキ、カスタードパイだそうです。
中には濃厚なカスタードがぎっしりつまっていて、
上にはほろ苦いカラメルがアクセントとなり、とてもおいしかったです。


先生、40歳おめでとうございました!!


2015年7月1日水曜日

π造形シンポジウム in 大阪

こんにちは、B4のS.Nです。初投稿です。

さっそくですが、6月8、9日に大阪で行われた
新学域領域「π造形科学」第2回公開シンポジウムに参加してきました。

こちらがシンポジウムの会場、大阪中央公会堂です。
この建物を作った建築家の方は東京駅を作った方と同じらしく、外観がとても似ていてきれいでした。内装も豪華でびっくりしました!


初めて、教授の方々の発表や先輩方のポスター発表を聞いたのですが、
とても有意義で参考にしていきたいです。


みんなで食べた唯一の大阪グルメ、串カツです!
こんなおしゃれな串カツはじめて食べました笑


では、また次回の更新をお楽しみに。









第64回高分子学会年次大会in北海道!

どうも皆さんこんにちは

M1のY.A.です。
またまた期間が空いてしまいましたが...。ブログ更新していきたいと思います(・Д・)ノ

去る5/27-29に北海道 札幌にあります札幌コンベンションセンターで行われました
第64回高分子学会年次大会に参加して発表してきました!

今回の学会では4人が参加しM2のK先輩が英語口頭発表、残り3人がポスター発表をしてきました。

三日間の学会でしたが、いろんな分野の研究をしている人たちが大勢いてとても刺激を受けた、充実した三日間でした。

夜はせっかく札幌に来たので「味噌ラーメン」を頂いたり〜
別の日には〜サッポロビール園でジンギスカンを頂いたりと、北海道の名物を堪能してきました( ^ω^ )黒ビール、美味しかったです
サッポロビール園の煙突

研究以外にも充実した北海道でした(^ ^)

最後に北海道庁を背後に不敵な笑みを浮かべるM2のO田先輩の写真でお別れです(笑)
次回の更新お楽しみに〜( ^_^)/~~~
北海道庁をバックに撮ったO田先輩

2015年5月17日日曜日

研究室旅行&春季スポーツデー

こんにちは。
M1のY.Aです。

いや〜だいぶ前から更新せねばせねばと思いつつ早3週間...。いい加減ブログ更新しますね(^◇^;)

え〜うちの研究室では毎年研究室旅行を企画していまして、今年は4/29に「袋田の滝&竜神大吊橋」に行ってきました〜( ´ ▽ ` )ノ

まずは
吊橋から

こんな感じでした!


いや〜この吊橋本当に大きくて、全長375mあり歩行者用の吊橋としては2006年までは日本一だったらしいです。2007年に大分県の「九重”夢”大吊橋」に抜かれちゃったらしいです。どんまい。

行った時は丁度鯉のぼりが飾られていてとても綺麗でした!また、この吊橋、バンジージャンプの体験ができるようになっていて、何人かが飛んでいました。(うちのみんなは誰もやりませんでしたが...。だって16,000円かかるんすもん...まあ僕はタダだとしてもやりませんが(ー ー;)勇気あるM2の先輩方ならタダならやってたかもしれないですねぇ〜)


そのあと袋田の滝に行き、マイナスイオンを感じてきました!


滝はこんな感じでした!

この写真だとあまり凄さが伝わりませんが、高さ120m、幅73mあり、四段に流れ落ちる迫力満点の滝でした。

もう、うちのM2のS.K先輩なんか駐車場辺りから「う〜ん、キテるねぇ、マイナスイオン」とか言ってたんで、感じる人には駐車場付近からマイナスイオン感じられるみたいですよd( ̄  ̄)

とまあ、一日でこの2箇所を回るという過密なスケジュールでしたが、とても充実した旅行でした。お昼はしゃも鍋をみんなで美味しくいただきました( ^ω^ )

ごめんなさい、写真撮るの忘れちゃって...。

代わりにうちの女子力高い4年生の写真あげとくんで許してください(笑)

女子力高いK.T君


あとですね、5/16に春季スポーツデーがありまして、うちの研究室はソフトバレーボールに「チームヤマラボ」で参加しました。結果は2回戦目で負けてしまいましたが、M2のサービスエースが輝いた試合でした(≧∇≦)次出る時はもう少しいい結果が残せるのではないかと思います!

そしてまた写真撮り忘れてしまいました(;_;)次のイベントはちゃんと忘れずに写真とるようにしますね。

では
次の更新をお楽しみに!

2015年4月13日月曜日

意味の通じない言語で威嚇されたら、びびってしまうのは万国共通

こんにちは。
D2の中山です!!

先月、14日〜25日まで山本さんと二人でドイツ&ギリシャに行きました!
ドイツでは、デュースブルク=エッセン大学で開かれた三大学連携シンポジウムに参加しました。
ギリシャでは、アテネのメトロポリタンホテルで開かれた国際計算科学会に参加しました。
昨年2ヶ月間、山本研に来ていたダニエルと再会

ドルトムントのファンショップにて

学会に参加することで有意義な時間を過ごせましたが、今回の旅であるちょっとしたトラブルに巻き込まれたので紹介します。
ーーーーーー
ドルトムント駅(Dortmund Hbf)で電車の切符を購入しようとしたとき、おれと山本先生は変なイタリア人グループに絡まれました。
おれが切符を購入しようと画面に触ろうとすると、太った小さなおっさんがおれの横からちょっかいを出してきました。
隣にいた山本さんもちょっかいを出されました。
変な髪型のにーちゃんが山本さんの足下に何かを落とし、山本さんの靴にそれを押し込もうとしていました。

無事、切符を購入し、おれと山本先生は乗りたい電車があと1分で出発してしまうため乗るべきホームまで走りました。
ホームに着き、山本先生と会話…
「…なんなんですかね…あいつら。」
「いやーわからん。多分あいつらイタリア人だよ。」
「そうですね…そんな感じがしました…」

電車がホームに到着。
ドイツの各駅電車は一般的に2階建て。
乗客が降車しきるのを待つ。
電車に乗車。


乗車後すぐに香川が所属しているドルトムントのユニフォームを着た若いにーちゃんが山本先生に話しかけてくる。
「This is Dortmund Hbf?」「This is Dortmund Hbf?」
(こいつドルトムントのユニフォーム着ているくせになぜ確認しているんだ…)
山本さんは返事を返す。
「Here, Dortmund Hbf」
すると、先ほど山本さんにちょっかいを出してきた変な髪型のにーちゃんがおれの腰に自分の上着を覆い被せてきて
「Thank you」「Thank you」「Thank you」「Thank you」
と繰り返す。
(なんだなんだ。)


次の瞬間!!
おれのポッケに誰かが手を入れてきた。
財布を掴まれた感覚がする。
おれはすぐにその手を振り払い、日本語で威嚇。
おれのポッケに手を伸ばしてきた太った小さなおっさんがひるむ。
ユニフォームのにーちゃんと変な髪型のにーちゃんがおれらから離れる。
日本語でとにかく威嚇し続けました。

(この時点では、おれがスリにあいそうになったと気づいていない)山本さんはキョトンとし
そのイタリア人たちが電車から降りるまでおれは声を出し続けました。

イタリア人たちは閉まった電車のドアを開け
ホームで待っている仲間に「撤収だ」という合図を手でしながら
電車から出て行きました(電車のドアはボタンで開けることが可能)。

「あいつらおれの財布を盗もうとしてきました…」
「マジで!?イタリア人は危ないなあ。」
「びびりました…」
「でも君よりあいつらのほうがひるんでたよ。」
「あのイタリア人許せねえ…」
「あいつら計画的な犯行だね。」
「最初に絡まれたときから、怪しかったですよね…」
1、たとえ子どもや人の良さそうな外国人に話しかけられても無視
…フランスでは子どもを使った詐欺をしているらしい…
2、財布携帯等の貴重品は安全な場所に置く・ポッケに入れない←当たり前。。。
…免許証や余分なカードはホテルに置いておくべき…
3、万が一スリされそうになったら日本語でいいから威圧・威嚇
…訳のわからない言語で威嚇されたらびびってしまうのは万国共通…
4、観光客オーラの出し過ぎには注意
…反省…

2015年3月13日金曜日

ご報告

みなさん、こんばんは。
M1のS.Kです。先日の3月7日にM2のL.Tが中華人民共和国にて一般女性と結婚いたしましたのでご報告させていただきます。

参加したのは私を始めM2のA.K.B、K.TおよびB4の愛敬です。
中国では結婚式の儀式が長く、まず朝の7時に新郎宅に新郎親衛隊として集合します。

朝食である中国の伝統的なパンをL.Tの幼い頃の写真をおかずにしていただきました。

その後飾り付けられた車に乗り新婦の家へと向かいました。
ここで新郎率いる親衛隊チームは新婦チームが提示する7つのチャレンジをクリアしなければなりません。


筆者はそのうちの1つである「辛いジュースを飲む」という課題にチャレンジし、見事クリアしたものの胃の中で化学反応が起き、結果新婦の家の中で嘔吐物を撒き散らしてしまうといった事件が起きましたが、他は順調にクリアし、新婦を連れ出すことに成功しました。


そのまま公園に向かい写真撮影を行いました。
ここで新郎新婦は愛を誓い合うのですが、さすがは山本研のコロイド班リーダーの新郎。
中国13億人にアクロバティックキスを見せつけました。
午後は感動の結婚式。出席者は500人を超え、なかには知らないおじさんもいたそうです。(次の日に乗った初対面のタクシーの運転手に「昨日お前の結婚式でたよ」と言われ
てました。)
そんなこんなでめでたく結婚式を終え、夜はアルコール度数53%の白酒で楽しい宴会を過ごしました。


...ちなみに次の日私たちは上海で1杯50元のお茶を何杯も飲まされる詐欺にあいました。みなさん、上海に行く際、お気をつけください。


L.Tくん、結婚おめでとう!!!