2021年12月20日月曜日

#あの化学の祭典2021

みなさんこんにちは.O木です.

僕は先日,5年に1度のあの祭典に参加してきました.そうです.待望のあれです.

博士課程まで行けば必ず1度はチャンスが訪れるとされるあの大祭典です.

博士課程進学を決めた2018年1月,2020年にホノルルチャンスがあることをちょこっと見据えていたか否かと言われるとしっかり見据えていたというのが正直なお気持ちです.この場を借りて表明させて頂きます.


2020年春,世界中の雲行きがだいぶ怪しくなってきた時期だったでしょうか."2020年12月に無事現地開催されるのだろうか".ハワイをしっかり見据えていた皆さんはきっとそんな不安に駆られながらも,一抹の望に賭けてabstractをsubmitしたのではないでしょうか.お気持ちお察しします.僕もその一人でした.

しかしそうは問屋が卸さないものです.みなさんもご存知の通り2020年は延期の決断を余儀なくされました.これはもう仕方のないこと.タイミングが悪かったのです.しかし程なくして2021年に現地&バーチャルハイブリットという形での開催が決定したとの連絡を受けたとき!皆さんはいかがだったでしょうか.どうやら僕はだいぶリアルを見据えていたようです.そっと"Virtual"のボタンを押しました.現に祭典4日目に当たる本日12/20日(JST)は博論概要提出の〆切日でした.



僕は先日18日(土)に円偏光発光材料の口頭セッションに参加しました.

セッションZOOMに参加すると自分のカメラ背景に映るのはよく見慣れたいつもの居室.これじゃ見苦しいかと思い背景設定を変更しようとしました.

一驚.そこにはビーチがありました.ご丁寧にヤシの木が揺れて波が砂浜に打ち寄せるMovie背景です.



「ここにいたのね!ハワイ!(CV:惣流(ここ重要)・アスカ・ラングレー)



さながら気持ちはまごころを君にのあのシーン.むしろ不安定なくらい急に気分も高まって参りました.嬉々としてビーチを背景に設定しました.

それだけじゃ物足りないじゃないか.ほんとだったらハイビスカスの柄シャツでも着てホノルルの風を切って歩いてるはず.こちとりゃ寒い寒いこの週末に花柄物のジャケットを着て大学に来てるんだからー!


お気にの柄ジャケを着てビーチ背景に写り込んで見る.なかなか雰囲気がでてきた!


しかし柄ジャケの下に厚着のシャツを着込んでいるのは興冷めじゃないか.

ちょっとシャツを脱いで見る.もう少し脱いでみる.柄ジャケを着てまたビーチに映り込む.

もうそこには違和感のない完全にビーチに溶け込んだ僕の姿がありました.












少し寂しくなってきたようです.

Oral発表はしっかり無印良品のシャツを着て挑みました.しっかりディスカッションできました.

その日の夕飯に食べた鶏肉ときのこの炊き込みご飯はとても美味しかったです.

皆さん素敵な年末をお迎えください.




有機コヒーレントフォトニクス研究会

こんにちは。S藤S里です!

先日有機コヒーレントフォトニクス研究会に出席&発表するために、研究室で奈良に出張に行きました!



【有機コヒーレントフォトニクス研究会】

有機共振器、有機レーザー、有機ELや有機発光デバイス、有機受光素子などの有機材料を利用した光デバイスの作製プロセス、物性など、通常別々の分科会で発表がなされているテーマをレーザー工学の知見から議論する研究会 (12/17~18開催)


この研究会で、私はポスター発表をさせて頂きました!初めは緊張しましたが、発表していくうちに緊張もほぐれ、とても楽しかったです☺️

先生から学生にアドバイスするだけでなく、異なる大学の学生同士での交流も盛んに行われてました。





さらに会場にはYY研が誇るエースO木さんの大親友、K橋さんがいらっしゃいました。フレンドリーにお声をかけていただいた時にO木さんのお名前がでて驚きました。今度ぜひ、つくばにいらしてください👍



残念ながら写真はありませんが、ポスター発表の他に口頭発表もあり、各大学の先生方の口頭発表や、ZOOMでつなげてのオンライン研究報告も行っていました!研究の最先端に触れることができ、本当に満足度が高かったです。YY研M2のT内さんもこの表情です。

今回の研究会で研究の知見も広がり、頂いたアドバイスはこれから検討していき、さらに自分の研究を深めていきたいと思います!


それではまた!

2021年12月15日水曜日

YouTubeデビュー

 こんにちは、B4のS藤です。

今週開催の研究会のポスター準備がやばい!!

(12/14現在)

12/18(金)~19(土)に有機コヒーレントフォトニクス研究会が開催されるのですが、僕はそこで初めてポスター発表を行います。ところが経験がないので準備が大変。ポスターを作ってY岸先生にめちゃめちゃ添削していただいています(卒論まで手がまわっていません。。。笑)



そんなこんなで最近、忙しくも充実した日々を送っていますが、本日、研究室の雰囲気が変わりました。いつも冷静沈着なO和田さんとI原さんが落ち着きがありません。




もはや狂気すぎて引きます。



なぜ尊敬する先輩がこんな姿に変わってしまったのか。

それは、なんとYY研紹介動画がYouTubeにアップされます!!それは興奮しますね☺️YouTubeデビューです。



実験室の方では











YY研を代表するD3の先輩方が凛々しい姿で撮影を行っていました!和やかな雰囲気で撮影が進められています。

この動画がいつアップされるかわかりませんが、その時はまたお知らせいたします。

ぜひ、魅力あふれるYY研を見てください!



それではまた!



2021年11月22日月曜日

問題:「ソルトヒップシティ」とはどこの都市でしょう。


 寒くなってきましたが、なぜか汗が止まりません。

お久しぶりです。B4の宮Gです。

怒涛のように一般の院試と中間発表を終えて、ブログ更新が今になってしまいましたが、荒波に揉まれて少しだけ「」になれた気がしています。

そんな私に出張の機会があったので、美味しいご飯と共に記しておきたいと思います。


今回は藤Tさんと私の学生2人体制でマイクロジェット社様にお邪魔して、インクジェットプリンターを使用しました。

長野県塩尻市という、つくばと比べると寒い場所でしたが、実験の後には温かくて美味しいグルメが待っていました...

山賊焼!!!鶏肉を揚げたものってどうしてこんなに幸福感があるんでしょうか。

信州そば!!!カモとネギのマリアージュ、鴨南蛮そばでございます。

この2つが長野県塩尻市のグルメだと会社の方が教えてくださったので、お腹も満足しつつ実験を十分に終えることができました。


ということで、今回のブログはここまでにしたいのですが...

皆さん、ブログのタイトルの問題はわかったでしょうか。ヒントは露骨に赤文字になっている部分です。

またいつかのブログでお会いしましょう。宮Gでした。




ところで最終日、早朝散策をしていた時、ホテルから出てすぐの場所にこんなお店が...



なぜかは分かりませんが、研究室に帰らねばという本能がはたらきました。

ここまで見てくださり、ありがとうございました。

2021年9月24日金曜日

秒速5cm??遅くない??

私の「ガッキー」が星野源に取られて現在落胆中の丹Gです。 

線香花火が落ちて夏の終わりを感じます。

最近の我々のラボでは「円偏光」がホットなので、

髪の毛にパーマを当てて「円偏光」を表現してみました。(カッコつけたかっただけ)


出歩くこと機会が少なくなったので、自分にお金をかける意味が薄れてきていますが

いつか「令和のキムタク」と呼ばれたいのでかっこよさを追求していきたいですね。


もうそろそ書く内容がないので、考察系の記事に今回はしたいと思います。

新海誠さんの「秒速5cm」はご存知ですか?

主人公の女の子が言った「桜の花びらの落下速度」がその速度だそうです。

ただ、直感的に「遅くないか?」私はそう思いました。

そしたら、それに対する考察の記事がネットにあったので引用します。

結論から言うと秒速5cmは全くの嘘で、シミュレーション結果によると秒速2mほどだそうです。

なぜこのようなことがストーリーで述べられていたかわかりませんが、

時がたっても、思い出を引きずってしまう主人公の時間の流れを表しているのでしょうか。


私にはわかりませんが、この物語では複雑な心情が描かれているでしょう。

切ない思い出を引きずってしまう。これは私もあります。

私には小中学生の頃、2年間文通していた子がいましてそのことは今でも思い出してしまいます。

皆さんには、淡い思い出はありますか?


引用:https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1504/01/news031_3.html


2021年8月18日水曜日

研究室改造計画🛠

 こんにちは!YY研S里です!

筑波大学は 8/7~8/15 で夏季休業でしたので久しぶりに研究室に来ています。


久しぶりすぎて何から手をつけていいのやら、、、

悩みすぎて眠くなってしまったところに大きな荷物が、、、、📦





夏季休業中前に研究室で注文していた吸音材遮音材が届きました!



これで長年のドラフト騒音問題が解決しそうです!

実験室には欠かせないドラフトですが、地味に音が鳴り響くんですよね、、、さらに下の階のドラフトからの音も鳴り響くため、もう大変です😇 しかし、吸音材・遮音材を設置すれば無響室なみに静かな空間が得られるでしょう。

世界で一番静かな場所~「無響室」ってどんなところ? | 防音室・防音工事は環境スペースにお任せ|サウンドゾーン完成イメージ図(INTERCOMMUNICATION CENTER様HPより)



吸音材は圧縮されて届いたので、その回復のために2日ほど置いて、、、



一方、遮音材は10メートル分購入したので、少し切り取って音がひどい箇所に試しに巻いてみました。



ほんの少しだけ完成イメージ図から離れそうですが、

遮音材だけで、主観的にゴゴゴゴゴが、ゴゴゴゴゴくらいになった気がします。


僕は今回初めて知ったのですが、防音する方法として、

音を跳ね返すことで防音する遮音材

音の振動を弱めることで防音する吸音材があるみたいですね。


きっとこれでストレスフリーに😭

休み明けから最高のスタートを切れそうです。吸音材の準備が整う2日後が楽しみです。



(↓他のメンバーも解決の目処がたって気分上昇で実験しています)

丹Gさん、まだですよ笑


このブログは以上です。今回はこのブログを含め3つ投稿しているので、ぜひ他の2つも見てください〜

それではまた!😎

#今年も#夏は来たらしい

「話している間に脱線しすぎて着地点見失いがち」
こんにちは、丹Gです。

最近ブログに書くネタが見つからないんですよね(#いつも)
ネタを思いついても、脱線しまくりで着地点がうまく定まらないんですよね

例えるなら、手のひらに垂直にほうきをのせてバランス取ろうとしている状態くらい安定しません(小中学生の時みなさんやりませんでした?)
#懐かしい


わかりにくいですよね、これならどうでしょう
糸を針に通そうとしてもうまく通ってくれないくらい定まらないです(ぎりぎり分かる)
#イライラ


そんな話はさておいて
みなさん夏は感じられてますか?👂✋
夏を感じる前に今年の夏が終わってしますのは寂しいですよね

最近、つくば市で花火が上がったんですよ(何枚かパシャリ📸)


#写真撮るの下手
#iPhone12の力を駆使してこの画像
#恋が始まりそう


ちょっとだけ夏の風情を感じられて嬉しかったですね
今年は花火大会は開催されるのですかね

そんな花火を見ながらちょいと思い出しました

ある日、祖母が言っていました
「大切な人と見る花火が一番綺麗だ」

丹G少年は思いました
それは確かにそうである」

またある日、祖父が言っていました
「大切な人と隣でする線香花火は蜜の味がする」

そして丹G少年は思いました
ん???」

このような意味のわからないことを言うことは私もよくあるので
この遺伝子は祖父から受け継いだのだとこのとき理解しました

この蜜の味を見つけるべく私も「大切な人」と「この話の着地点」を探しに旅に出たいと思います


#夏の始まり
#蜜の味


#次回はちゃんとした記事書きます


雑4コマ漫画3本仕立て

こんにちは.D3のO木です.みなさんいかがお過ごしでしょうか.

思い立って雑4コマ漫画をつくってみました.「このマンガがすごい!2022!」のランクイン狙います.














このご時世,ラボで催しというわけにもいかないのでみんなネタに困りますね笑
好評だったら月刊連載します(てきとー)‼️

2021年7月1日木曜日

はじめての院試😭

 初めまして。

今年からYY研に所属したB4 S藤S子です。

しとしと降る雨をBGMに、ス◯バの新作“地域限定”フラペチーノを堪能しています。

ここ茨城はもちろんメロン🍈。

メロンとミルクが素晴らしきハーモニーを奏でています。

あ、いけない。デスクトップに化粧品会社のHPが映っちゃった。

いつもはNatureやScienceを見ているんですよ。ほんとですよ。たまたまです。信じてください。



さて優雅な時間を過ごしつつ、研究や授業以外に、この時期に私が考えなくてはいけないこと。

そう、進路です。就職活動か大学院進学、はたまた他の選択肢など、人生の岐路を迎えています。

その中でも私は大学院進学を目指しています。親や親戚、関係者の方々に感謝です、、、、、最近は必ず合格するためにも日々受験勉強をしています。

実は本日、大学院入試面接日であり、私はMaster's Program in Materials Innovation 二次試験に臨みました。

その結果は、、、










思うように質問に答えることができず、脳内大反省会を開いています。

しかし、ここでめげません。合格発表まで近所の神社でお百度参りをして合格を祈願します。


皆さんは人生の岐路にたったとき、どのようにお過ごしですか〜。私はこれからもポジティブに頑張っていきます。


次回の私のブログでは良いご報告を期待してくださいね。それではまた。


※男です。(名前はS藤S里です。)






2021年6月25日金曜日

ナッツ🥜の気持ち

 


お久しぶりです。丹Gにお世話されているナッツ🥜です。
いつも丹Gがお世話になっております。
彼は私が起きるといつも家にいないんですけど、研究頑張っているんですかね?
ご飯も用意してくれるし部屋も掃除してくれるので文句はないですが
帰りが遅いんで暇なんですよね。
たまに扉開けて手を出してくれるんでその時は全力でかまってもらいます。
そして最近、彼が何か賞を取ったらしいのでお祝いしようと思います。




なんて冗談はさておいて、
鏡に向かって「俺はイケメン、俺はすごい」と叫ぶことが最近のマイブームの丹Gです。
大学院の授業もあるし研究も進めなくちゃいけないし、さらには就職活動も始まって頭がパンクしそうです。
でも大丈夫です、「私失敗しないので」

私の近況としましては、課題やって研究しての繰り返しですね。
でも大学院に入ったことによって少し友達も増えました。
年齢を重ねるごとに思いますが、大人になってから友達作ることは難しいですよね。

そして、先月の高分子学会でポスター賞を受賞することができました。
人に自分の研究を紹介して理解してもらうことは楽しいですね。

何かと報告することや話したいことはありますが、それは次回まで温めておきます。







2021年5月27日木曜日

皆既月食を見ました.

みなさんこんにちは.お久しぶりです.

4月よりD3を迎えております.YY研のO木です.

さて,いきなりですが昨晩5月26日の19時30頃の私は実験室でこんな感じでした.


そんな最中,B4のS藤君がドアを開けて一言.

「今晩,スーパームーン&皆既月食らしいですよ.」


というわけでM1のO和田君とI原君も一緒に,ラボのある棟から約5分ほど歩き景色の開けた場所へ.すると私同様皆既月食につられたミーハーな観衆がたくさん!.

みなさんある方向を見つめています.


皆既月食まであと約15分.皆既月食した月は赤く染まるようです.期待に胸を高めてみんなの視線の集まる先に目をこらすと.....

雲に影ってもはや見えない.
(うっすらもやっと明るい)


残念ながら月が出る南東方向に雲がはっていて,月がほとんんど見えません...これは15分後もダメかな...そんな諦めムードが漂う中,O和田君だけが諦めていませんでした.

by O和田くん

僕が間違っていました.その通りです.諦めたらおしまいなのです.皆既月食まであと15分.僕たちは諦めない精神をもってその時を待ちました.

 そして時刻は皆既月食予測時刻20時9分.我々は奇跡を目前としました.

こ.コレは〜

南東の方向に!

皆既月食です!



こうして私たちは無事皆既月食を観察することに成功し,心残りなく居室に戻りました.帰り際,I原君はこのイベントにちなんで月見うどんを卵なしで露店営業すれば儲かる営業戦略を力説していました.


みなさんの地方からはこのビックイベントを見ることができましたでしょうか?
ではまた〜

2021年4月7日水曜日

2021年度が始まりました!

桜はもう散っていますが、皆さんの努力が花開いていくことを願っています。

はじめまして、この4月で研究室に配属されたB4の宮Gです。

まだわからないことだらけですが、僕含めて新B4の4名をよろしくお願いします。HPのメンバーのページも更新されましたので見てくださると嬉しいです。


さて新型コロナの影響でなかなか出歩きにくく、気晴らしもしにくい時代にはなってしまいましたが、皆さんは何をして気分を晴らしているでしょうか?

僕はサークルでバレーボールをすることが良い気晴らしになっています。これもコロナ禍で長期間ストップしていましたが、今は再開しています。嬉しい。

なかなかスポーツをする機会というのは年々減ってきてるように思うので一回一回大事に楽しんでいきたいと思っております。

また活動ができなかった期間にはろくに運動もせず太ってしまった上に、勉強に向かう気分が上がらなかったこともあるので、自分の状態はよく観察しておかないと、と個人的に気付かされました。。。


皆さんも身体と心の健康を保ちながら研究を頑張りましょう!







2021年3月26日金曜日

2020年度_卒業式

桜がちらほら咲き始めて爽やかな季節とともに髪の色が抜けてきた丹Gが今回もブログを書かせていただきます。

今年は無事に卒業式を行うことができました。
関わってくださった皆様ありがとうございました。(2020年度卒業生4年より)

我々4年全員このまま山本研に少なくともあと2年残ります。
2020年度よりも大人になった我々新M1年4名を今後ともよろしくお願いします。

個人的には卒業に伴い、
つくばを離れる仲間がいるために寂しさが非常にありました。
何かが始まるということは何かが終わることの証ですね。

また、今年度修了なさりました岩Iさんは4月から就職されます。
おめでとうございます。ご活躍を期待しています。

2021年度も山本研究室をよろしくお願いします。


(2020年度卒 B4の4名)

2021年3月1日月曜日

HOTひと息

 めざましテレビのじゃんけんで1週間勝ち続けて気分が良く朝を迎えています。

こんにちは、あと1ヶ月後に大学院に進学予定の丹Gです。

卒論も発表も終わり、息抜きをする機会が増えました。

地元に帰った際に友達とあるカフェに行きましてラテアートを飲んできました。

コーヒーの上にホットミルクで絵を描いたものをラテアートと呼びます。

ホットミルクを入れるだけではこのような綺麗なアートは描けないらしいです。

ミルクの温度やその中の泡(空気)の量などを調整しているそうです。

実際に作っているところを見学したところ

初めは大胆にミルクを流し込み徐々に慎重に丁寧にミルクの流しどころを調整していました。

(大胆な発想から慎重で丁寧な実験操作が必要という点で研究と同じですね)


おいしかったです、ごちそうさまでした。
これで大学院に向けての研究を再スタートできそうです。

*最近緊急事態宣言がつくば市で解禁されましたけど充分気をつけて集まりましょう